買ってよかったキャンプ用品・キャンプギア こちら

【とん火 レビュー】焚き火調理におすすめの焚き火グリルがリニューアルして再販!

本ページはプロモーションが含まれています
とん火

焚き火グリル「とん火

他の焚き火台と全く異なるフォルムで、焚き火調理をメインに考えられた焚き火グリル。

一時廃盤になり、廃盤後も「とん火」の復活を待たれていた方は多かったはず

私も以前に買おうと決心した際は、廃盤していたため購入できませんでした。

そんな大人気の「とん火」が2019年末にリニューアルして帰ってきました!

どのようにリニューアルしたのか、レビューも含めてご紹介します。

PR
タップできるもくじ
PR
PR

焚き火グリル とん火

とん火

とん火とは?

沖縄カヤックセンターの仲村忠明氏が発案した焚き火グリルで、カヤック旅での飯炊き、焚火料理で培われたアイデアが盛り込まれたものです。

他の焚き火台にはない「3面の風防」を備え、ガッシリとしたボディをしている安定感のある焚き火台(焚き火グリル)です。

その分重量はありますが、焚き火調理をする際にとても安心感があります。

まずは、とん火のセット内容からご紹介。

とん火 セット内容

とん火 各パーツ

セット内容は以下の通りです。

  • スタンド(脚)×1
  • 風防×1
  • 網×1
  • ロストル×1
  • ロストル背面プレート×1
  • 取扱説明書(画像にはなし)

とん火 設営方法

とん火の設営方法は以下の通り。

とん火 設営方法
  • STEP:1
    スタンド(脚)を広げる

    とん火 組み立て1

    とん火 組み立て2

    スタンド(脚)を広げます。

  • STEP:2
    ロストルを置く
    とん火 組み立て3スタンドの中央付近にロストルを置きます。
  • STEP:3
    風防をセット
    とん火 組み立て4風防をセットして、ロストルの溝に入るようにします。

    とん火 組み立て5

  • STEP:4
    ロストル背面プレートをセットする
    とん火 組み立て6ロストル背面プレートを、一番奥に立てかけます。
  • STEP:5
    網をセットする
    とん火 組み立て7風防の上に網をセットします。
  • STEP:6
    風防を持ち上げ固定する
    とん火 組み立て8風防を持ち上げて、左右のネジで固定すれば設営完了です。

続いて、とん火の特徴です。

とん火 特徴

個人的にいいなと思った、とん火の特徴は以下の通りです。

  • 3面の風防
  • 燃焼効率がいい!
  • 安定感のあるスタンド
  • まとめて一つに収納できる

それぞれを見ていきます。

3面の風防

とん火 風防

従来の焚き火台と異なり、前面以外の3面に風防を備えています。

この風防は風から火を守るだけでなく、ケトルなどでお湯を沸かす際に、熱が反射されるためお湯が早く沸きます

また熱を前面に反射する為、ソロキャンプで効率的に暖がとれるので、一人焚き火にも最適です。

燃焼効率がいい!

とん火 燃焼効率がいい

以前のとん火から、左右斜めに配置された板が空気のまわりを良くするため、燃焼効率がよかったのですが、この度のリニューアルで背面にも板を追加。

元々燃焼効率は良かったのですが、それがさらに空気の回りが良くって燃焼効率がUP!

条件があえば、炎が渦を巻く瞬間が見られるとのことです。

安定感のあるスタンド

とん火 組み立て2

リニューアル後改良されたところは脚で、安定感が増しました。

また組立後の移動が簡単になりました。

ただし、燃焼中の移動は危険なので、注意して下さい。

一つにまとめて収納できる

見た目から、収納時は結構かさばると思われがちですが、一つにまとめて収納できるため、結構薄く収納できます。

本体底部分に他の部分をスタッキングでき、一つにまとめれるため便利です。

また、別売ですがトングやジェットスローなどを一緒に収納できます。

上画像のトングとジェットスローは別売です。

とん火 ケース
とん火 ケースイン

収納ケースは別売ですが、あるとかなり便利です。

またトングなどを一緒に収納しない場合は、最初から固定に使用されていた発泡スチロールっぽいものを利用すると、持ち運びの際「カチャカチャ」しないのでいいですよ!

とん火 リニューアル部分

特徴にもあったように、リニューアルした部分は以下の通りです。

  • 脚の改良 (組立後の移動が簡単)
  • 背面に板を追加 (燃焼効率UP)

とん火を使ってみた感想

とん火 感想

重量が4.81kgと、スノーピークの「焚火台M本体(3.5kg)」よりも重いため、交通機関を利用してのキャンプやツーリーングキャンプなどには向きませんが、その重さがズッシリとした安定感を出しており、焚き火で安心して調理ができました。

また特徴である「3面の風防」が風から火を守ってくれ、リフレクターの役割をして、前面に熱を反射してくれるので、かなり暖かかったです。

焚き火料理や、ソロキャンプで暖を取りたい方におすすめな焚き火台です!

とん火 仕様

使用時サイズ(約)420×405×540(高)mm
収納時サイズ(約)420×310×35(高)mm
重量(約)4.81kg
耐荷重15kg
素材ステンレス430

収納ケースは別売です

とん火 価格

¥14,080 (税込)

2021年2月20日現在

とん火 あとがき

前モデルのとん火も良かったですが、リニューアル後のとん火はさらに良くなった感が増しています。

実際に使ってみて、非常に使いやすい焚き火台(焚き火グリル)だと思いました。

焚き火で調理をしたい方だけでなく、ソロキャンプで暖を取りたい方にもおすすめしたい焚き火台です!

おすすめの関連記事

あわせて読みたい
【2024年】コンパクトで軽量な焚き火台7選|本体重量1kg以下でソロキャンプにおすすめ ソロキャンプに適した軽量な焚き火台が続々と登場しています。今回はその中でも、本体重量が1kg以下の軽量焚き火台を7つ紹介します。
あわせて読みたい
【takibi_no_asi】焚き火が楽しくなるasimocrafts (アシモクラフツ)の焚き火台 収納時のコンパクトさと、頑丈さを兼ね備えた焚火台、asimocraftsの「takibi_no_asi」をご紹介します。
あわせて読みたい
ユニフレームの焚き火台「ファイアグリル」が人気な理由5つ ユニフレーム定番の焚き火台「ファイアグリル」が人気の理由5つを紹介します。
あわせて読みたい
【ニンジャ ファイヤースタンド】軽い!PaaGo WORKSのコンパクトに収納できる焚き火台! PaaGo WORKSよりコンパクトに収納できる世界最軽量クラスの焚き火台「ニンジャ ファイヤースタンド」が登場!詳しくご紹介します。
PR
PR
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ