【テキーラ180】ソロキャンパー向けコックピット型テーブルがDODより登場!
2018年秋の新製品、話題の「ヌノイチ」を発表したDODより、新たな製品が登場しました!
ソロキャンパー向けのコクピット型テーブル「テキーラ180」
何とも無骨で男らしく、タフでクールなテーブル。テキーラ180の「180」は半円の180度からきているのだと思われます。
既にDODのイベント等では、「ヌノイチ」と共に話題になっており、かなりソロキャンパーに人気の出そうなギアだと思われます。
何とも言えないかっこよさがありますね!
早速「テキーラ180」を調べてみました。
テキーラ180
何とも伝えにくいのですが、ガンダムやダンバイン世代の40代後半の方なら、「コクピット」という言葉に憧れを感じませんか?
「そんなのないわ」というツッコミがきそうですが、個人的に「コクピット」という言葉に憧れを感じていたので、かなり惹かれていますw
見た目だけでなく、利便性にも長けていると思われます。
焚き火の近くに設置して、焚き火に必要なギアやフライパンなどをテキーラ180の上に置き、焚き火を楽しむ…そんなことを考えてニヤニヤしてしまいますw
「テキーラテーブル」シリーズの焚き火バージョンと言ったところでしょうか。
気になる仕様は以下の通りです。
仕様
サイズ | (約)W137×D68×H86cm(天板高さ:23cm) パイプ直径(レッグ):Φ12.7mm |
---|---|
収納サイズ | (約)W88×H46.5×D8cm |
重量(付属品含む) | (約)8.3kg |
静止耐荷重 | 30kg |
材質 | スチール |
付属品 | ストラップベルト |
価格
オープンプライス
特徴
無骨で男らしいテキーラ180ですが、様々な特徴があります。
気になる特徴は以下の通りです。
焚き火の上で使用可能
プレートは3mm厚の鉄を使用しているため、焚き火の上で直接使用することができます。フライパンや鍋を置いてそのまま調理可能です。
ただ、焚き火台を使用する場合は、高さがキツイかなと思います。
耐火塗装
焚き火やBBQの炎が当たっても塗装が剥げにくい特殊塗装が施されています。
男のロマン、180°コックピット型
私個人だけかもしれませんが、この形にはロマンがあります。
何処が、何がと言われれば答えれませんが…(^^;)
なんかいい!それだけ!
ランタンやシェラカップなどが吊るせる
ランタンレッグにはランタンやキッチンペーパーを取り付けることができ、テーブル正面のレッグ上部にはシェラカップやカラビナなどを吊るすことができます。
このランタンレッグは、長いレッグと短いレッグがセットで販売もされています。
ちなみに、画像のランタン「ベアボーンズリビング ビーコンライトLED」も、いいですよ!
ストラップベルトが付属
天板やレッグをひとまとめにできるストラップベルトが付属。
ストラップベルトが取っ手になる構造なのでそのまま持ち運び可能。
囲炉裏テーブルにも変形(追加部材が必要)
「テキーラ180」1台だけだとできませんが、追加でテキーラ180とテキーラレッグLを購入すれば、焚き火を囲む360度の焚き火テーブルが完成します。
2人用テーブルとして
これは個人的にすごく変化球だったのですが、なんか形状が好きです。
こちらは「テキーラ180」1台でできます。
ただ、ちょっとテキーラレッグLが少々圧迫感があるかもです。
デメリット
こんなにいいところばかりかというと、デメリットも存在します。
全ての方にデメリットとはなりませんが、個人的に感じたデメリットは以下の通りでう。
- 収納サイズが大きい(一番長いところが88cmある)
- 収納時は1/4円の形状のため、車載しにくい
- 重量が約8.3kgと、結構重い
あとがき
以上からかなり人気が出そうなギアですね!
個人的には、ほんとに重さと収納サイズがもう少し小さければ、飛びついて買っていたと思います。
しかし、キャンパーの心をくすぐるギアを、これでもかと市場に投入してきますね。
画像のローチェアの発売も予定されていることから、2018秋冬のDODは焚き火ギアメインで来るのでしょうか。
そのうち画像の、斧やODの飯盒も発売したりして…w
2018秋冬もDODの動向から更に目が離せませんね!