【トンネルテント 620】フィールドアより2万円を切るトンネル型テントが登場!

一瞬目が点になりました…
コスパの高さで人気の「FIERDOOR(フィールドア)」より、とんでもないテントが発売されました。
その名も「トンネルテント620」
何が驚きかというと…
何と価格が税込¥19,800というところ
早速どのようなテントか調べてみました。
トンネルテント620 (TUNNEL TENT 620)
価格を見た時、本当に一瞬思考回路が止まったくらい、驚きました。
トンネルテントが、税込みで2万円を切るというのですから…
今までに、この価格帯のトンネルテントを見たことがないため、半信半疑で調べてみることに。
トンネルテント620(TUNNEL TENT 620)の仕様
まず気になるのが仕様。
どんなサイズなのか気になるところです。
サイズ | 本体 : (約)260cm×620cm×195cm インナー : (約)240cm×230cm×180cm 収納時 : (約)68cm×28cm×28cm |
---|---|
重量 | (約)13kg |
材質 | ・フライシート : ポリエステル ・インナーテント:ポリエステル ・グラウンド : ポリエステル ・ポール : グラスファイバー |
耐水圧 | 1,500mm以上 |
付属品 | ・テント本体×1 ・インナーテント×1 ・ポール×4 ・ペグ×26 ・ロープ×15 ・専用収納バッグ×1 ・取扱説明書(日本語) |
本体サイズも620cmと大人気カマボコテント3Mより、少しだけ小さいサイズ感!
この価格なのでインナーは別売かと思いきや、インナーも付属しています。
トンネルテント620(TUNNEL TENT 620)のカラー


カラーが3種類用意されています。
- ライトグレー
- ダークブラウン
- カーキ
ライトグレーやダークブラウンは、トンネルテントであまり見かけないカラーのため、キャンプ場でかぶることも現段階では少ないのではないかと思います。
トンネルテント620(TUNNEL TENT 620)の価格
オープンプライス
¥19,800(税込み)楽天MAXSHARE価格
トンネルテント620(TUNNEL TENT 620)の特徴
全てのパネル(ドア)がメッシュやオープンすることができるところ!
これは高温多湿の日本ではありがたい機能ですね。
さらに、インナーテントのサイド部分や後方もメッシュやフルオープンにできるため、夏は快適に過ごせそうです。
これはありがたい!
トンネルテント620 あとがき
驚きのプライス!なのですが、配送地域によっては現在のところ配送料がかかりますので購入時にはお確かめ下さい。(楽天)。
これは欲しいと思ったのですが、離島・沖縄は配送不可のため購入できないとは…
これで耐久性なども良ければ、コスパの高いトンネルテントの誕生ですね!
[st-card myclass=”” id=21751 label=”関連記事” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on”]
[st-card myclass=”” id=22095 label=”関連記事” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on”]
[st-card myclass=”” id=24694 label=”関連記事” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on”]