美しい二次燃焼の炎を楽しむ焚き火台「すけもえファイヤー」が、DODより登場です。
DODだけあって、焼き鳥と二次燃焼といった非常にニッチな焚き火台ですが、結構楽しめそうな焚き火台です。
それでは、今回はDODの焚き火台「すけもえファイヤー」の詳細を紹介していきます。
すけもえファイヤー / DOD
DODの焚き火台「もえファイヤーシリーズ (勝手に呼んでいる) 」に、焼き鳥に特化した二次燃焼が楽しめる焚き火台「すけもえファイヤー」が仲間入り。
さっそくディテールから見ていきます。
ディテール
他のもえファイヤーと比べると、本体ロゴ横のスリットが特徴的な「すけもえファイヤー」。
このスリットから焚き火の際は、炎を覗くことができます。
専用テーブルが付属しており、地面から約10cmほど空けて焚き火ができます。
収納時は折りたたむことができるため、薄く収納が可能です。
組み立て方
次にすけもえファイヤーの組立方法です。
すけもえファイヤー 特徴
主なすけもえファイヤーの特徴は、以下の通り。
- 二次燃焼の炎が美しい
- メッシュから透ける炎がきれい
- 焼き鳥が焼きやすい
- オーブン機能でピザが焼ける
- 薄く収納できる
- 燃え残りが少ない
- 40cmの薪が入る
- 煙が少ない
- 専用テーブルが付属
それぞれを見てきます。
二次燃焼の炎が美しい

なんと言ってもすけもえファイヤーの最大の特徴は、美しい二次燃焼の炎が楽しめるところ。
従来の焚き火台とは異なり、上部の穴から高温の空気を吹付けて、二次燃焼の炎を作り出す構造の焚き火台です。
メッシュから透ける炎がきれい

またDODロゴの横にあるスリットから、焚き火台の中を覗くことができるため、透けて見える炎を楽しむことができます。
「炎が見えるのに二次燃焼が楽しめる」それらを両立させるために試行錯誤したそうです。
焼き鳥が焼きやすい

凄いニッチな特徴ですが、焼き鳥が焼きやすいように設計された専用の五徳が付属しています。
焼き鳥好きの方には、たまらない特徴だと思います。
また、長い焼き鳥は向きを変えて置くことも可能です。
オーブン機能でピザが焼ける

燃焼室の下には、遮熱板を兼ねたオーブンスペースを配置しているため、ピザやスキレット料理などのオーブン調理が可能です。
筆者はこの機能が凄く欲しいので、買おうかな…
薄く収納できる

折りたたむことができるため、薄く収納することができます。
ただし、48×30×4.5cmと薄くはなりますが、コンパクトにはなりません。
燃え残りが少ない

燃焼効率が高くよく燃えるため、燃え残りが少なく、灰の処理も簡単です。
40cmの薪が入る

一般的と言われる40cmサイズの薪を入れることができるため、「この薪デカすぎ!」ということが、あまりないと思います。
煙が少ない

一次燃焼で燃焼しきらない可燃性ガスを二次燃焼させるため、従来の焚き火台に比べて燃焼効率が高く、煙が少なくないのが特徴。
焚き火をしていても、従来の焚き火台と比べると煙くないです。
専用テーブルが付属

焚き火台の隙間からこぼれた灰を受けたり、地面への熱を軽減するためのテーブルが付属しています。
すけもえファイヤー 仕様と価格
続いてすけもえファイヤーの仕様と価格です。
仕様

サイズ | (約) 50.5×15×33cm ※五徳を除く |
---|---|
収納サイズ | (約) W48×D30×H4.5cm |
重量(付属品含む) | (約) 5kg |
材質 | 製品本体、ゴトク、テーブル:ステンレススチール キャリーバッグ:ポリエステル |
静止耐荷重 | オーブン:2kg ゴトク:5kg |
セット内容 | 製品本体:(アウター、インナー (長)、インナー (メッシュ) 、 インナー (短) ×2、ロストル、遮熱板) 、ゴトク (長)×2、ゴトク (短) ×4、 テーブル、キャリーバッグ、タイベルト |
価格
¥13,200(税込)
2023年4月8日現在、DOD STORE価格
他のもえファイヤーと比較

その他のもえファイヤーと比較してみます。
もえファイヤーシリーズ(勝手に呼んでます)の中でも、W50.5×D15×H33cmと大きめのサイズでありながら、重量が5kgと、同クラスのめちゃもえファイヤーと比べると非常に軽くなっています。
また収納時も折りたためるため、厚さは4.5cm非常に薄く収納することができます。
薄さや形状から、ペラもえファイヤーのワンサイズ大きいモデルのように感じます。
シカクッカーSを買えばこんな事もできます

別売ですが、同じブランドDODのシカクッカーSとちろりちょこちょこを用意すれば、画像のように焚き火の二次燃焼の炎を見ながら、熱燗が楽しめます。
ちろりちょこちょこなしでも、シカクッカーSがあれば、すけもえファイヤーの焚き火熱を利用して保温をしたり、湯煎したりが楽しめます!
すけもえファイヤー あとがき
チェアの形をした焚き火台「アツイッス」など、本当におもしろいキャンプギアを提供してくれるDOD。
すけもえファイヤーは、焼き鳥を楽しめるだけでなく、スリットから覗くことのできる炎を見ながら、二次燃焼も楽しめる、なかなか他にない焚き火台です。
組み立てに少し手間がかかりそうですが、美しい炎を見ながら焼き鳥やピザを楽しめる「すけもえファイヤー」。
焚き火台を探されている方は、候補の一つに入れられてみてはいかがでしょうか?
焚き火のおともに
あわせて読みたい関連記事

