買ってよかったキャンプ用品 こちら

ブラックシェルターツイン V2 レビュー|BlackishGearの重厚感あるシェルター

本ページはプロモーションが含まれています
ブラックシェルターツインV2 TOP

ブラックのツーポールシェルターを検討されている方へ。

ブラックのツーポールシェルターといっても、様々なサイズや素材のものが販売されていますが、「人と被るのが嫌!」と思われる方には、圧倒的重厚感のある自由自在のシェルター「ブラックシェルターツイン V2」をおすすめします。

メインポールにY字ポールを採用し、フロントウォールを跳ね上げるとタープいらずの、周りと被ることのない重厚感あるシェルターです。

どんなシェルターなのか、気になりませんか?

そこで今回は、BlackishGear(ブラキッシュギア)が手掛ける自由自在のシェルター「ブラックシェルターツイン V2」をレビュー、特徴やメリットなどを詳しく紹介していきます。

この記事は、BlackishGear様より製品をご提供いただき作成しています。

PR
タップできるもくじ
PR
PR

ブラックシェルターツイン V2 レビュー

ブラックシェルターツイン V2 フロント跳ね上げフロントウォールとサイドウォールペグダウン、バック跳ね上げ この形が一番好み

まず、ブラックシェルターツイン V2を手掛ける「BlackishGear(ブラキッシュギア)」とは、どんなブランドなのか紹介します。

ブラキッシュギアのロゴ
BlackishGearとは?

BlackishGear(ブラキッシュギア)とは、「どんな色にも染まらない黒になる」をコンセプトにしたソロブランドで、環境に配慮したキャンプギアメーカーを目指しており、予約販売形式を導入して、必要な人に届けられる分だけの少量生産に取り組んでいます。

以前にも紹介をした「ブラックウッドチェア」を手掛けたブランドで、この他にもブラックギアを多く取り揃えています。

そのうちすべてのキャプギアが、ブラックで揃うのではないかと期待するブランドです。

それでは、ブラックシェルターツイン V2のセット内容から見ていきます。

セット内容

ブラックシェルターツイン V2 セット内容
ブラックシェルターツイン V2 幕体留め具
ブラックシェルターツイン V2のロープとペグ
ブラックシェルターツイン V2のポール関連

ブラックシェルターツイン V2のセット内容は、以下の通り。

  • 幕体×1
  • Y字ポール×2
  • サブポール×4
  • ペグ×22
  • ガイロープ×14
  • エンドキャップ×4
  • 幕体留め具×1
  • 煙突ポート×1
  • 各種収納袋

設営方法

次に、ブラックシェルターツイン V2の設営方法を紹介します。

STEP
幕を広げる
幕を広げる

まず幕を広げます。

ブラックシェルターツイン V2 ロゴがある方が前

この時に、フロントウォールやロゴがある方が前面になるため、どの向きに立てるかをこの際に決めておいたほうがいいです。

STEP
テンションベルトのある4箇所を仮でペグダウンする
ブラックシェルターツイン V2 設営時のテンションベルトのねじれがないか確認

テンションベルトにねじれがないか確認します。

テンションベルトのある4ヶ所をペグダウン

次にテンションベルトのある4箇所を仮でペグダウンします。

STEP
サイドの4箇所を仮でペグダウンする
残りの4箇所をペグダウン

次にサイドの4箇所を仮でペグダウンします。

STEP
Y字ポールで立ち上げる
Y字ポールを組み立て

Y字ポールを組み立てます。

Y字ポールを入れる
ポールの先をハトメ部分に通す

Y字ポールの先を頂点部のハトメに通します。

キャップをする
立ち上げる

筆者は身長が低いため、ハトメにポールの先端を通したあと、エンドキャップを取り付けて立ち上げました。

ポールが立ち上がらない場合は、アジャスターを緩めたりペグの位置をずらしたりして調整します。

STEP
張り具合を調節してガイロープを取り付ける
ブラックシェルターツイン V 2フルクローズ

張り具合を調節して、ガイロープを取り付ければ設営完成です。

撤収方法

撤収方法は、設営方法の逆になります。

STEP
跳ね上げているポールを外す
ブラックシェルターツイン V2 撤収1

フロントを跳ね上げている場合は、まずロープ緩めて跳ね上げているポールを外します。

STEP
Y字ポールを外す
ブラックシェルターツイン V2 撤収2
ブラックシェルターツイン V2 撤収3

次にメインのY字ポールを、片側から外していきます。

STEP
ペグを抜く
ブラックシェルターツイン V2 撤収4

ペグダウンしている8箇所のペグを抜きます。

この時にアジャスターを緩めてからペグを抜くと、次回設営の際に楽です。

STEP
フロントウォール部を内にたたみます
ブラックシェルターツイン V2 撤収5

天井部分を持って二つ折りにして、フロントウォール部分を内側(幕体の上に乗せる)にたたみます。

STEP
収納袋に入るサイズにたたむ
ブラックシェルターツイン V2 撤収6

まず四角になるようにたたみ、さらに収納袋に収まるよう三つ折りにしてたたみます。

収納したペグとポールを入れて巻き上げ、幕体の留具でとめ、収納袋に収めます。

ブラックシェルターツイン V2 収納時のサイズ感

これで撤収完了です。

ディテール

ブラックシェルターツイン V2 収納時
ブラックシェルターツイン V2 収納袋のコンプレッションベルト

それではディテールを見ていきます。

収納袋は少し余裕のあるタイプで、コンプレッションベルトを装備しているため、収納してからベルトを調節すれば、少しコンパクトにすることができます。

ブラックシェルターツイン V2 の生地の質感
ブラックシェルターツイン V2 Y字ポール部分開き

採用している生地は、ブラックのT/C(ポリエステル65%/コットン35%)生地。

メインポールは、Y字ポールを採用しています。

ブラックシェルターツイン V2 煙突ポート部分
大型ベンチレーション

煙突ポートや、両サイド上部に大型ベンチレーションを備えています。

ブラックシェルターツイン V2正面
クローズ正面
ブラックシェルターツイン V2 背面
クローズ背面

夜はフルクローズしましたが、大人2名でチェア×2、テーブル×2、コット×2を置いても、他のキャンプギアを収納できるスペースがありました。

ブラックシェルターツイン V2 フロント跳ね上げ2
ブラックシェルターツイン V2 フロント跳ね上げ サイド

付属のキャノピーポール(サブポール)2本で、フロントを跳ね上げることもできます。

その際は、フロントウォールは巻き上げて跳ね上げるため、少し重たい感じがします。

ブラックシェルターツイン V2 フロントウォール跳ね上げ
ブラックシェルターツイン V2 フロントウォール跳ね上げ2

また付属のキャノピーポール(サブポール)4本で、フロントとフロントウォールを跳ね上げることもできます。

さらに前室が伸びるため、タープが必要なくなる広さだと思います。

特徴

実際に使用してみて感じた、ブラックシェルターツイン V2の特徴は次の通りです。

  • 自由自在にアレンジ張りが楽しめる
  • キャノピーポール(サブポール)が付属
  • フロントウォールを装備
  • サイドウォールを装備
  • Y字ポールで天井が広々
  • サイドがメッシュになる
  • バックも跳ね上げできる
  • ぐっすり寝れる

自由自在にアレンジ張りが楽しめる

ブラックシェルターツイン V2 フルクローズ正面
フルクローズ
ブラックシェルターツイン V2 フロントとフロントウォール跳ね上げ
すべて跳ね上げ

ブラックシェルターツイン V2最大の特徴は、自由自在にアレンジ張りが楽しめるところ。

天候や気温などに応じて、フルオープン、フルクローズ、フロントを跳ね上げ、フロントウォールも跳ね上げ、バック跳ね上げなどができるため、非常に便利です。

フロント、フロントウォール、バックを同時に跳ね上げる場合は、別途キャノピーポール2本とガイロープとペグが必要になります。

ブラックシェルターツイン V2 フロント跳ね上げフロントウォールとサイドウォールペグダウン、バック跳ね上げ サイドから
筆者の一番好みの形態
ブラックシェルターツイン V2 フロントウォール跳ね上げとバック跳ね上げ サイド
サイドメッシュ、すべてを跳ね上げた状態

季節や天候にもよりますが、フロントを跳ね上げてフロントウォールとサイドウォールを直接ペグダウンし、サイドをメッシュにしてバックを少し跳ね上げると、非常に気持ちいい風が通り抜けました。

アレンジの仕方によっては、プライベートを守りつつ、快適な空間が楽しめます。

キャノピーポール(サブポール)が付属

ブラックシェルターツイン V2 フロントを跳ね上げる
ブラックシェルターツイン V2 フロント跳ね上げ

通常キャノピーポール(サブポール)は別売が多いのですが、ブラックシェルターツイン V2はキャノピーポール(サブポール)が4本も標準で付属しています。

ブラックシェルターツイン V2 フロントウォール跳ね上げとバック跳ね上げ2
キャノピーポールが6本必要な場合
ブラックシェルターツイン V2 フロントウォール跳ね上げサイド
キャノピーポールが4本の場合

フロントとフロントウォール、バックを跳ね上げる際はキャノピーポール(サブポール)が最大6本必要なため、その際は別途2本用意する必要があります

フロントとバックを跳ね上げてフロントウォールは地面に打ち付ける場合や、フロントとフロントウォールを跳ね上げる場合などは、付属の4本でことが足りるため非常にありがたいです。

フロントウォールを装備

ブラックシェルターツイン V2 フロント跳ね上げフロントウォールとサイドウォールペグダウン、バック跳ね上げ
フロントウォールをペグダウン
フロントを跳ね上げて、フロントウォールとサイドウォールをペグダウンして、バックを跳ね上げた状態
フロントウォールをペグダウン

ブラックシェルターツイン V2は、フロントウォールを標準で装備しているため、直接地面にペグダウンすることで、日差しがきつい時やプライベートを守りたいときなどに有効です。

ブラックシェルターツイン V 2フロント跳ね上げ
フロントウォールを跳ね上げ
ブラックシェルターツイン V2 フロントウォール跳ね上げ2
フロントウォールを跳ね上げ

またタープいらずの前室を作りたいときは、付属のキャノピーポール(サブポール)で跳ね上げことで、広々とした前室を得ることができます。

ブラックシェルターツイン V2 フロントウォール跳ね上げ 中から
シェルター内から撮影
ブラックシェルターツイン V2 フロントウォール跳ね上げとバック跳ね上げ
バックは別売のポールで跳ね上げ

個人的に、これだけ広い前室は初めてのことで、よほどのことがない限りタープは必要ないと思いました。

サイドウォールを装備

サイドウォールをペグダウン時
フロントを跳ね上げてサイドウォールをペグダウン

ブラックシェルターツイン V2は、サイドウォールも標準で装備しているため、プライベートを守りたい時や、横からくる雨などの侵入を軽減してくれます。

Y字ポールで天井が広々

ブラックシェルターツイン V2 Y字ポール部分閉め
Y字ポール部分
Y字ポールで天井が広い
Y字ポールで設営したところ

ブラックシェルターツイン V2のメインポールは、Y字ポールを採用しているため、従来のツーポールシェルターのデメリットである、ポール下以外のデッドスペースが軽減され、天井が広々としています

また圧迫感が少ないことから、シェルター内で快適に過ごすことができます。

サイドがメッシュになる

サイドがメッシュになる
左側に巻き上げる仕様
ブラックシェルターツイン V2 フロントウォール跳ね上げとバック跳ね上げ サイド2
サイドをメッシュ、全てを跳ね上げた状態

ブラックシェルターツイン V2は、両サイドがメッシュになり、フロントやバックを締め切った状態でも風を通すことができます。

またちょうど別売のインナーテントの背面が、サイドのメッシュ部分と重なるため、サイドをメッシュにすることで、夏場でも快適に過ごせそうです。

もちろんメッシュだけでなく、フルオープンすることも可能です。

バックも跳ね上げできる

ブラックシェルターツイン V2 フロントウォール跳ね上げとバック跳ね上げ バック
バックを別売のポールで跳ね上げ
フロントを跳ね上げて、フロントウォールとサイドウォールをペグダウンして、バックを跳ね上げた状態2
バックを別売のポールで跳ね上げ

ブラックシェルターツイン V2は、バックも跳ね上げたり、巻き上げたりすることができます。

フロントとフロントウォールを、付属のキャノピーポール(サブポール)で跳ね上げている場合は、別途キャノピーポールやガイロープ、ペグが必要になります。

また長さが調整できるポールだと、半分くらいを跳ね上げることができ、プライバシーを守りながら風を取り込むことができます。

バックは約1/3開いて巻き上げることが可能

バックの下部から約1/3のところにトグルがついているため、画像のように巻き上げて使用することもできます。

ぐっすり寝れる

サイドを閉めるだけでかなりシェルター内が暗くなる
締め切るとシェルター内はかなり暗い

ブラックシェルターツイン V2は、ブラックで素材がTCのため遮光性に優れており、シェルター内がとても暗く、ぐっすりと寝れました。

テント内は暗いため、照明器具を忘れないようにしましょう。

メリット・デメリット

ブラックシェルターツイン V2
総合評価
( 4 )
メリット
  • 状況に応じて様々な形に張れる
  • シェルター内が快適
  • 影が濃くて涼しい
  • タープを張る必要がない
  • プライベートが守られる
  • シェルター内の圧迫感が少ない
  • キャノピーポール(サブポール)が付属
  • スカートを装備
デメリット
  • テンションベルトが外れない
  • サイドウォールがフルクローズできない

デメリット(残念なところ)

テンションベルトが外れない1
テンションベルトが外れない3

個人的に残念と思ったところは、設営するためのテンションベルトが外れないというところ。

外れないため、少しテンションベルトが浮いていると、シェルター内で移動する際に足を引っ掛けてしまうことがあります。

問い合わせをしたところ、初回設営時テンションベルト接続の手間削減と長さを固定するために、外れない仕様に変わったとのことでした。

サイドウォールとフロントウォールをペグダウン時

もう一つ残念なところは、サイドウォールとフロントウォールがファスナーなどでフルクローズができず、冬場はフロントパネルを跳ね上げて前室を拡張すると風が入って寒いため、広々とした前室の利点があまり活かせないところです。

フロントウォールを少し内側(本体側)にペグダウンをすれば、風は軽減できますがファスナー等で完全にクローズはできません。

ただ夏はサイドウォールの隙間から風が通り抜けるため、涼しいというメリットも併せ持ちます

TC生地のシェルターで、重量があるのは元々承知だったため、デメリットには含めていません。

以上が、実際に使用してみて感じたデメリット(残念なところ)です。

メリット(いいところ)

ブラックシェルターツイン V2最大のメリットは、状況に応じて様々な形に張ることができるところ。

例えば、フロントとフロントウォールを跳ね上げると別途タープを張る必要がないくらい前室が広がります

また背面もオープンすることができるため、付属のキャノピーポール(サブポール)4本と別途2本追加すれば、フロントとフロントウォールとバックを跳ね上げることが可能です。

サイドがメッシュになるため、夏場の暑い時期などはメッシュにすることで風が通り抜け、シェルター内で快適に過ごせそうです

TC素材を採用しているため、雨天時は完全に乾燥させないとカビが生えやすいデメリットがありますが、影が濃くでるため夏場は涼しいというメリットもあります。

冬はスカートを装備しているため、拡張をせずにフルクローズをすることで冷気や風の侵入を軽減してくれます。

フロントウォールとサイドウォールを装備しているため、プライベートが守られる構造かつ、広々としたスペースを確保することができます。

メインポールにY字構造を取り入れているため、従来のツーポールシェルターと比べて天井が広く圧迫感が少ないです。

以上が、実際に使用してみて感じたメリット(いいところ)です。

仕様

サイズ幅600cm×奥行き310cm×高さ195cm
インナーサイズインナーテント付属なし(別売)
収納サイズ幅75cm×奥行き32cm×高さ30cm
重量19.7kg
耐水圧350mm
材質T/C(ポリエステル65%/コットン35%)
セット内容幕体×1・Y字ポール×2・サブポール×4・ペグ×22・ガイロープ×14
エンドキャップ×4・幕体留め具×1・煙突ポート×1・各種収納袋

価格

¥110,000(税込)

2023年11月25日現在

ブラックシェルターツイン V2 専用インナーテント

ブラックシェルターツイン V2 インナーテント
インナーテント収納袋

ブラックシェルターツイン V2は、インナーテントを付属していませんが、別売で専用インナーテントが販売されています。

設営方法

ブラックシェルターツイン V2 専用インナーテントの設営方法

STEP
インナーテントを広げてテント端に引っ掛ける
インナーテント設営 シェルターの端に引っ掛ける

サイドをオープンします。

次に、方向を間違えないように、インナーテントを広げて、各コーナーをシェルターのペグに通します。

長い辺の方をシェルター内側、短い辺の方を本体サイド側(外側)にします。

STEP
天井のバックルにインナーを取り付ける
インナーの天井はバックルで止める
インナーの天井部

天井に付いているバックルにインナーを取り付けます。

インナーとサイドをメッシュにした状態を内側から
シェルター内から見た様子
インナーをしてサイドをメッシュにした状態を外から
サイドをメッシュにして外から見た様子

アジャスターで張りを調整すれば完成です。

レビュー

ギリギリだけどローコットが2つ入る
インナー内にローコットが2つ収まる

ワークマンの2WAYコットとヘリノックスのタクティカルコットの2つを、インナーテント内にギリギリですが入れることができました。

大人2名が、ちょうど横になれるサイズです。

インナーテント自体はメッシュのため、フルクローズすることができませんが、夏場はサイドをメッシュにすれば、風が通り抜けて涼しそうです。

仕様

インナーサイズ最大幅295cm×奥行き170cm×最大高さ180cm
収納サイズ幅33cm×奥行き30cm×高さ10cm
重量1.3kg
耐水圧1500mm
材質ポリエステル210D+高密度メッシュ
セット内容インナーテント×1・収納袋×1

価格

¥16,500(税込)

2023年11月5日現在

ブラックシェルターツイン V2 あとがき

今回は、2名でブラックシェルターツイン V2を使用しましたが、別売のインナーテントを吊るしてフルクローズした場合でも、シェルター内には余裕のあるスペースがあり快適に過ごせました。

もちろんキャノピーポール(サブポール)でフロントを跳ね上げると、前室スペースがさらに広がるためより快適に、バックを跳ね上げたりフロントウォールを跳ね上げることで、さらに快適さはアップします。

ファミリーで使用する場合は、フルクローズよりも前室を作る張り方で楽しむ方が良さそうです。

ブラックのTCツーポールシェルターをお探しの方は、候補の一つに入れてみてはいかがでしょうか。

PR
PR
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ