2025年2月1日に価格改定が行われ、より求めやすくなった「ゼインアーツ(ZANE ARTS)」のキャンプギアたち。
そのゼインアーツより、2025年新製品の一部発表が行われました。
そこで今回は、ゼインアーツ 2025年 New Products 新作テント・ギアを紹介していきます。
ゼインアーツ 2025 New Products|2025年 新製品
2025年2月13日に、新作テント1つ、トードテーブルのオプション2つ、各サイズのウータのフロアマットとフットプリント、リペアテープの合計8アイテムの発表。
また2月17日には、ゼインアーツのキッチンツールシリーズ「ノクツール」の3アイテムの発表。
2月18日には、キッチンシリーズ「ノクポット20」が発表されました。
これら以外にも、2025年の新製品はこの他にもあるとのことで、準備が整った製品から公開されていくそうです。
現在発表されている新製品は、次の通り。
- ロロM
- トードテーブル ウッドトップボード 2pcs
- トードテーブル スライドボックス
- ウータS インナーテント フロアマット EC・直営店限定
- ウータL インナーテント フロアマット EC・直営店限定
- ウータS インナーテント フットプリント EC・直営店限定
- ウータL インナーテント フットプリント EC・直営店限定
- リペアテープ
- ノクツール(ノクターナー、ノクレードル、ノクトング)
- ノクポット20
- フーザレインパンツ EC・直営店限定
- フーザレインジャケット EC・直営店限定
- 84パンツ EC・直営店限定
- ヤコ Tシャツ EC・直営店限定
- クモ EC・直営店限定
- DCFドライバッグ 直営店限定
- DCFスタッフサック 直営店限定
2025年3月5日現在
それでは、ゼインアーツの人気テント「ロロ」のMサイズ、「ロロM」から紹介していきます。
ロロM

¥99,800(税込)
2025年4月上旬発売予定
2025年3月8日現在
2025年の新作テントは、ゼインアーツの機能性・藝術性に優れた人気シェルター「ロロ」をワンサイズコンパクトにした「ロロM」。
ロロ同様に、ワンポールとフレームワークで織りなす特殊な構造で、設営の簡単さと居住空間の広さを確保したミドルサイズの2ルームシェルター。
トードテーブル ウッドトップボード 2pcs

¥4,280(税込)
販売中
2025年3月8日現在
ゼインアーツの多機能テーブル「トードテーブル」の天板をウッド仕様にするカスタムボード。
販売は2枚単位で、ゼインアーツのロゴが裏面に刻まれています。
ウォールナットの無垢材を使用し、アルミ天板と異なった暖かい印象を与えてくれます。
トードテーブル スライドボックス

¥4,980(税込)
2025年4月下旬発売予定
2025年3月8日現在
先程のウッド天板と同じく「トードテーブル」にセットできるギアボックス。
天板を乗せたまま引き出せる仕様のため、天板を外すことなくテーブル上の物を動かさずに中身を出し入れできるため、非常に便利です。
ウータS・L インナーテント フロアマット
ウータS用: ¥9,800(税込)
ウータL用:¥15,800(税込)
2025年4月上旬発売予定
2025年3月8日現在
EC・直営店限定商品です。
ウータS・Lそれぞれのインナーテント内に敷く、クッション性のあるフロアマット。
5mmのウレタンを内蔵しているため、地面からの冷気を遮断したり、地面の凹凸を緩和しインナーテント内を快適にしてくれます。
収納ケースが付属します。
ウータS・L インナーテント フットプリント
ウータS用: ¥3,800(税込)
ウータL用:¥5,300(税込)
2025年4月上旬発売予定
2025年3月8日現在
EC・直営店限定商品です。
フットプリントをインナーテント下に敷くことで、インナーテントのボトム裏面の汚れや石や凹凸による傷を軽減。
また雨天時など、インナーテントを水から守ってくれる保護シート。
収納ケースが付属します。
リペアテープ
¥550(税込)
発売中
2025年3月8日現在
テントやレインウエア、寝袋などの傷や穴などを補修する透明のテープ。
適量をカットして使用する、1シートタイプのリペアテープです。
ノクツール

ノクターナー: ¥1,150(税込)
ノクレードル:¥1,150(税込)
ノクトング:¥1,150(税込)
2025年6月中旬発売予定
2025年3月8日現在
ゼインアーツのキャンプギアも、ここまできました!
キッチンツールシリーズ「ノクツール」。
ターナー(フライ返し)、レードル(お玉)、トングの3種がラインアップされているので、全て揃えれば一通りの調理はこなせます。
高耐熱樹脂仕様。
ノクポット20

¥7,980(税込)
2025年4月下旬発売予定
2025年3月8日現在
鍋料理と、ハンドルを付けてフライパン調理もできるポット。
キャンプ料理に適したフォルムを追求して作られているそう。
伝導率の高いアルミニウム素材を鋳造製法で成形しており、底面と側面の肉厚を変化させることで、熱ムラと焦げ付きを抑えれるようになっています。
複数重ねてスタッキングが可能。
フーザレインパンツ

¥12,800(税込)
2025年4月中旬発売予定
2025年3月8日現在
EC・直営店限定商品です。
ゼインアーツより、遂にアパレル商品が販売されます。
脱ぎ着がしやすい軽量レインパンツで、長めのサイドファスナーが、靴を履いたままの着用をスムーズにしてくれます。
カラーは1つで、サイズはXS・XS ROOSE FIT・S・M・Lの5つ。
フーザレインジャケット

¥19,800(税込)
2025年4月中旬発売予定
2025年3月8日現在
EC・直営店限定商品です。
雨具として必要な機能はフルに搭載した、様々なシチュエーションで着用できる、UL過ぎない軽量レインジャケット。
カラーは、次の4種類。
- ホワイトアッシュ
- ブラック
- サンドベージュ
- セージグレー
サイズは5種類から選べます。
84パンツ

¥8,980(税込)
2025年4月中旬発売予定
2025年3月8日現在
EC・直営店限定商品です。
様々な動きに対応できるワイドデザイン+2WAYストレッチのノンストレス登山パンツ。
カラーは、次の3種類。
- ダークブラウン
- ブラック
- ダークグレー
サイズは4種類から選べます。
ヤコTシャツ

¥2,980(税込)
2025年4月中旬発売予定
2025年3月8日現在
EC・直営店限定商品です。
超速乾、コットンライク、動きやすさ、抗菌防臭、の4機能を徹底的に追求したTシャツ。
カラーは、次の4種類。
- セージグレー
- ホワイトアッシュ
- ブラック
- スモーキーブルー
サイズは4種類から選べます。
クモ

EC・直営店限定商品です。
遂にゼインアーツから、シュラフが登場。
850フィルパワーのグースダウンを使用した、コスパに優れた山岳用スリーピングバッグ。
カラーは1色のみで、サイズはレギュラーとショートから、ダウン量は350・450・600・750・900から選択できます。
レギュラーとショートの価格さはなく、ダウンの量で価格が異なります。
価格は次の通り。
350:¥25,980(税込)
450:¥29,980(税込)
600:¥39,980(税込)
750:¥49,980(税込)
900:¥59,980(税込)
2025年4月中旬発売予定
2025年3月8日現在
DCFドライバッグ

5L:¥3,480(税込)
10L:¥3,980(税込)
15L:¥4,480(税込)
2025年3月8日現在
直営店限定商品です。
超軽量&高耐久性の素材、DCF(ダイニーマ®︎コンポジット・ファブリック)を使用したロールトップ式のドライバッグ。
サイズは、5L・10L・15Lから選べます。
DCFスタッフサック

5L:¥3,480(税込)
10L:¥3,980(税込)
15L:¥4,480(税込)
2025年3月8日現在
直営店限定商品です。
超軽量&高耐久性の素材、DCF(ダイニーマ®︎コンポジット・ファブリック)を使用した巾着式スタッフサック。
サイズは、5L・10L・15Lから選べます。
ゼインアーツ 2025年 新製品 あとがき
時間差で立て続けに、2025年の新製品の発表がありました。
現在のところ、テント・シェルターなどの大物は「ロロM」のみとなりますが、2024年は後半に「ウータS」「ウータL」が発売されたのもあり、今後もゼインアーツの動きに注目したいところです。
ゼインアーツの関連記事