VASTLAND トンネルテント デュオ|快適性と開放感を併せ持つテント登場

デュオキャンプ用トンネルテントをお考えの方に朗報です!
快適で開放的なトンネルテントを手掛ける「VASTLAND」より、高い快適性と開放感を併せ持つ「トンネルテント デュオ」が登場。
どのようなテントなのか、特徴やサイズなど詳しく紹介していきます。
トンネルテント デュオ|VASTLAND

今回紹介する「トンネルテント デュオ」は、兵庫県姫路市のブランド「VASTLAND」が手掛けるテントで、高い快適性と開放感を併せ持つテントです。
まずはセット内容から紹介していきます。
セット内容
トンネルテント デュオのセット内容は、次の通り。
- アウターテント
 - インナーテント
 - 自在ロープ(短)×8 (※テントに取り付け済み)
 - 自在ロープ(長)×2 (※テントに取り付け済み)
 - ポール×2セット
 - ペグ×18
 - 補修用パッチ
 - 収納袋
 
ディテール


次にディテールを見ていきます。
トンネルテント デュオは、フルクローズはもちろんのこと、フロントドアとサイドウィンドウをメッシュにするフルメッシュも可能です。
ただし、背面やサイドから、テント内へアクセスはできません。


別途キャノピーポール、自在ロープ、キャノピー用ペグを用意すれば、フロントドアをキャノピーすることができます。
フロントドアは拡張クローズ・オープンが可能で、多彩なレイアウトを楽しむことができます。

トンネルテント デュオを区画サイトで設営したイメージで、7m×5m程度の区画サイズであれば、車(車種にもよる)をテント横に置いても余裕があります。

付属のインナーテントは、同ブランドのインフレーターマットが2つちょうど収まるサイズ。



インナーテントの入口は正面のみで、オープン・メッシュ・クローズすることができます。
特徴

トンネルテント デュオの主な特徴は、以下の通りです。
- 拡張性の高いサイド
 - 引き裂き強度に優れたリップストップ生地を採用
 - 裾に巻き上げできるスカートを装備
 - トリプルスライダー構造
 - シェルターとしても使える
 
拡張性の高いサイドウィンドウ



サイドからテント内へはアクセスできませんが、拡張性の高いサイドウィンドウを装備。
クローズすることはもちろん、雨天でも換気効率を良くしたい場合などは、連結オープンすれば雨が入らずに換気をすることができます。
またメッシュにするば、風を取り込むこともできます。
引き裂き強度に優れたリップストップ生地を採用


トンネルテント デュオは、引き裂き強度に優れたリップストップ生地を採用しています。
また急な悪天候にも対応できるよう、アウターテントは耐水圧3,000mm、インナーテントのフロア部分は耐水圧5,000mmの生地を採用。
アウターテントは撥水加工が施されています。
裾に巻き上げできるスカートを装備


裾部分には、冷気の侵入を軽減してくれるスカートを装備。
またこのスカートは巻き上げが可能なため、暑い時期は巻き上げて使用することができます。
トリプルスライダー構造

フロントドアの両端はトリプルスライダー構造のため、ファスナーを閉じた状態でポールなどを設置することが可能です。
シェルターとしても使える

インナーテントを外して、大人4人がくつろげるシェルターとしても使用可能です。
サイズとスペック

| サイズ | 約)幅325cm×奥行260cm×高さ150cm | 
|---|---|
| インナーサイズ | 約)幅305cm(最長部)×奥行140cm×高さ130cm | 
| 収納サイズ | 約)幅60cm×奥行22cm×高さ25cm | 
| 重量 | 約)7.9kg | 
| 材質 | アウターテント:ポリエステル インナーテント:ポリエステル ポール:FRP ペグ:スチール  | 
キャノピーをする場合は、別途キャノピーポール、自在ロープ、キャノピー用ペグが必要です。
価格
¥19,800(税込)
2024年4月14日現在
あとがき
VASTLANDの快適性と開放感を併せ持つ「トンネルテント デュオ」。
デュオ用テントをお探しの方は、候補の一つに入れてみてはいかがでしょうか。
トンネルテントの関連記事








