買ってよかったキャンプ用品・キャンプギア こちら

厚さ8cmで極上の寝心地!OneTigris エアーマットOBSIDIANレビュー

本ページはプロモーションが含まれています
OneTigrisエアーマット OBSIDIAN TOP

腰痛持ちのキャンパーの方は、是非ご覧ください!

今回紹介するキャンプ用品は、OneTigris エアーマット「OBSIDIAN」。

なんと!厚さが8cmもあります。

筆者も腰痛持ちのキャンパーのため、どんな寝心地なのか知りたくて購入しましたので、特徴などを含めてレビューしていきます。

PR
タップできるもくじ
PR
PR

OBSIDIAN レビュー

OBSIDIAN パッケージ

手頃な価格のキャンプ用品を提供する、中国のブランド「OneTigris」。

筆者も同ブランドのテント「コニファー」を所有していますが、非常に扱いやすいテントでコスパに優れています。

今回紹介するマット「OBSIDIAN」は、そのOneTigrisが手掛けるエアーマットで、膨らますと厚さが8cmあるため、絶対に寝心地もいいだろうと思い購入した次第。

筆者も以前は「空気が抜けたり、パンクしたりする」というデメリットから、エアーマットを所有していませんでしたが、キャンプ用品の軽量化やコンパクト化を図ろうと、クライミットのエアーマット「STATIC V RECON」を購入して以来、エアーマットの魅力に取りつかれています。

もちろん紹介をする「OBSIDIAN」も、コンパクトで軽量です。

それでは、OBSIDIANのセット内容から見ていきます。

セット内容

OBSIDIAN セット内容1
OBSIDIAN セット内容2

OBSIDIANのセット内容は、以下の通り。

  • エアーマット本体×1
  • エアポンプ×1
  • 収納袋×1

エアーマット本体を止めているゴムバンドは、収納時に役に立つため置いておいた方がいいです。

設営方法(空気の入れ方)

続いて、OBSIDIANの設営方法ならぬ、空気の入れ方(膨らませ方)です。

もちろん簡単なのですが、一瞬「えっ!?」となったため、書いておきます。

STEP
給気口を上にして広げる
OBSIDIAN 給排気口

まず給排気口を上にして、マットを広げます。

STEP
給気口のフタを開きエアポンプを取り付ける
OBSIDIAN 排気口
排気口を開けた状態

ここで一瞬「えっ!?」となりました。

理由は、OBSIDIANの給気口は排気口も兼ねており、2段構造になっているため、間違えると画像のように、エアポンプと口のサイズが全くません。

OBSIDIAN 給気口

画像のように、中央に突起がある方が給気口になります。

OBSIDIAN 付属のエアポンプバッグ
OBSIDIAN 付属のエアポンプバッグを接続

この給気口に、付属のエアポンプを取り付けます。

STEP
エアポンプで空気を送り膨らませる
OBSIDIAN膨らませ方1
OBSIDIAN膨らませ方2

慣れると簡単なのですが、最初はこれでいいのかなと思うかもしれません。

OBSIDIAN膨らませ方3
OBSIDIAN膨らませ方4

ひたすら空気を送り込むことで、膨らみます。

またOBSIDIANの給気口は返しが付いており、ほぼ入れた空気が戻ってこないため、空気が入れやすく感じました。

収納方法(空気の抜き方)

次に収納方法(空気の抜き方)です。

STEP
排気口を開く
OBSIDIAN 排気口アップ

まず給気口の下にある排気口を開きます。

STEP
マットを巻いて空気を抜く
OBSIDIAN 排気

この状態で一度マットを巻いて空気を抜きます。

この時は、完全に空気が抜けません。

STEP
排気口のフタを閉じる
OBSIDIAN 排気口を閉じる

次に、排気口のフタを閉じます。

STEP
もう一度マットを広げて巻きます
OBSIDIANを広げる

空気が抜けているように見えますが、完全に抜けきっていません。

もう一度マットを広げ、まずは半分に折り、もう一度半分に折りたたみ(1/4の細さにして)マットを巻いていきます。

STEP
最後に空気を抜きフタを閉める
OBSIDIAN 折りたたんでいく
OBSIDIANの空気を抜く

フタを閉めた状態で巻き上げているため、排気口近くで空気が溜まっていきます。

最後の最後でフタを一度開け、残りの空気を抜き、最後にフタを閉めて収納袋に入れれば収納完了です。

ディテール

OBSIDIANを膨らませた際の、ディテールを見ていきます。

OBSIDIAN ディテール2

空気を入れた状態だと、インフレータブルマットなどとは異なり、複数の独立したエアチャンバー(空間)があるのがわかります。

このエアーチャンバーが、寝転ぶ際に体をサポートしてくれます。

OBSIDIAN ディテール1

実は縦の画像をよく見てみると、給気口のフタが閉まっていない状態ですが、空気がもれていません。

これは、給気口に入れた空気が戻ってこないような構造になっているため。

OBSIDIAN 給気口から空気が漏れない

この構造のおかげで空気を入れる際、戻って来る空気との死闘を繰り広げなくてすむため、膨らませるのも非常に楽です。

OBSIDIAN 給気口 フタを閉めた状態

ただし、決して漏れないというわけでないため、フタは確実に閉めてください。

OBSIDIANは水を弾く

また多少なら濡れても、水を弾きます。

OBSIDIANの特徴

  • 厚さが8cmある
  • 数種類の素材が重なっている
  • 寝心地がいい

厚さが8cmある

OBSIDIAN 厚さがある

OBSIDIAN3つの特徴の一つが、空気を入れると画像のようにかなり分厚くなるところ。

OBSIDIAN 厚さが8cm

穴が空かないかヒヤヒヤしながら、ノギスで厚さを測ったところ本当に8cmありました。

筆者が所有したマット(インフレータブルマットも含む)の中でも一番の厚さで、非常にクッション性に優れています。

腰痛のキャンパーの方に、最適なマットです。

数種類の素材が重なっている

OBSIDIANの生地

この画像だと分かりづらいのでですが、生地を触ると数種類の素材が使用されていることがわかります。

使われている素材は以下の通り。

  • 20D超軽量ナイロン素材
  • アルミメッキ反射フィルム
  • TPUフィルム
  • アルミメッキ反射フィルム
  • TPUフィルム2層
  • アルミメッキ反射フィルム
  • 20D超軽量ナイロン素材

20DナイロンとTPU素材、アルミメッキ反射フィルムを採用し、破損しにくくなっています。

また数種類の素材から形成されているため、R値が5.2とオールシーズン対応のマットとなっています。

寝心地がいい

OBSIDIANは寝心地抜群

ワークマンの2WAYコットの上に、OBSIDIANを敷いて2月にキャンプを行いました。

ぐっすりと朝まで一度も起きないくらい、快適に寝ることができました。

また複数の素材から作られ、厚さも8cmあるため、コット下からの冷気を感じるや、朝起きて「腰が痛っ!」ということがなく、寝心地抜群です。

フワッとした感じが苦手な方には、向かないかもしれません。

OBSIDIANのメリット・デメリット

OBSIDIAN
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 軽い
  • コンパクト
  • 厚さが8cmある
  • R値5.2
  • 寝心地がいい
デメリット
  • キュッキュとした感じ

デメリット

使用をしていてこれといったデメリットは感じませんでしたが、寝ている時にシュラフの素材のせいなのか「キュッキュ」とした感じが気になった程度。

これは個人差があると思うため、星0.5だけ減らしていますが、気にならない方は星5つになるのでは…

エアーマットのわかりきっている、「パンクの心配がある」などのデメリットは省いています。

メリット

メリットは特徴でも挙げているように、インフレータブルマットなどと比べると軽量で、非常にコンパクトになるため、持ち運びやすいというところ。

また厚さが8cmあり、数種類の素材が重なって作られているため、R値が5.2あるためほぼオールシーズン使用できるところ。

何よりも寝心地がいいというところが、最大のメリットだと感じました。

仕様と価格

次にOBSIDIANの仕様と価格を紹介します。

仕様

使用サイズマット本体:189cm×63cm×8cm
エアポンプ:87cm×45cm
収納サイズ28cm×13cm×13cm
重量約 930g
保温性R値5.2
セット内容エアーマット×1
エアポンプ×1
収納袋×1

価格

¥9,900(税込)

2024年3月7日現在

あとがき

OBSIDIANは腰痛持ちのキャンパーの方だけでなく、厚さのあるエアーマットが欲しい方や、R値の高いマットを欲しい方にもおすすめのマットです。

ただ、人気があり入荷してもすぐに完売しているため、「再入荷のお知らせ」に登録しておくことをおすすめします。

エアーマットの購入を考えている方は、候補の一つに入れてみてはいかがでしょうか。

マットのイチオシ関連記事

PR
PR
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ