【KEEN クリアウォーターCNX】キャンプなどアウトドアにおすすめのサンダル!

夏場のキャンプや、沢遊びなどのアウトドアに出かけるとき、どんなシューズを履いて出かけますか?
暑い季節、水辺や沢などで遊んで、履き替えずにキャンプ場で設営したり、街に繰り出したりしたいと思いませんか。
そんな方には、KEENの「クリアウォーターCNX」がおすすめ!
KEENの定番モデル「NEWPORT H2」のアップデートバージョンで、更に軽量になっており、まるで地下足袋のような履き心地の軽量サンダルです。
実際に履いてみた感想とともに「クリアウォーターCNX」をご紹介致します。
KEENとは?
[st-midasibox-intitle title=”KEEN(キーン)とは” fontawesome=”fa-question-circle faa-ring animated” bordercolor=”#89c1f4″ color=”#fff” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]2003年につま先を守るサンダル「NEWPORT」を世に放ち、その後常識への挑戦として2本のコードとソールだけで編み上げた「UNEEK(ユニーク)」を開発し、トップフットウェアブランドへと成長しました。サンダルだけでなく、ワークブーツやシューズも手掛け、環境問題にも取り組むブランドの一つ。[/st-midasibox-intitle]
NEWPORT、NEWPORT H2などのサンダル類や、スニーカーとサンダルがひとつになったUNEEK、ハイ&ミドルカットのワークブーツやスニーカーなどまで取り揃えています。
また一般的なアウトドア製品やフットウェアを、水や泥・油汚れから守る撥水・防汚加工に使用されている過フッ素化合物(PFC)は、自然界での分解が難しく、大気や水だけでなく人体内にも蓄積され、悪影響をもたらしますが、KEENはそれと同等の性能基準を満たす代替物質を使用して、95%以上過フッ素化合物を排除しているとのことです。
環境問題にも、取り組んでいるブランドということがわかります。
それでは、本題のクリアウォーターCNXをご紹介致します。
クリアウォーターCNX
クリアウォーターCNXとは、KEENの定番商品である「NEWPORT H2」のアップデートバージョンで、NEWPORT H2の特徴である水陸両用を継承しつつ、更に軽量になったサンダルです。
それでいて、快適なフィット感と優れたグリップ性をもっており、従来のサンダルとは異なります。
ディテール
それではディテールから見ていきます。
カラーについては後述しますが、2020年カラーの「FOREST NIGHT/BLACK」になります。


上はクリアウォーターCNXをサイドから見た画像で、サンダルの外側のくるぶし下辺りにはKEENのロゴがあしらわれています。
サンダルと言っても、足を包み込むようにホールドしてくれるタイプの形状をしています。


トップから見てわかりますように、つま先を完全に守る形のサンダルをしており、また厚めの素材が使用されており、安心して履くことができます。
底部はレーザーサイピング(細かい切れ込み)が施され、優れたグリップ性を発揮します。
通常のサンダルとは異なるところです。
特徴
最大の特徴は何と言っても軽さ!
サイズによっても多少重量が異なると思いますが、かなり軽いです。
またサンダルには少ない靴ひも?(コード?)が付いており、これでホールド感が調整でき、なおかつコードが固定されているため邪魔になりません。
細かいですが、個人的にここがかなり好みです。
クリアウォーターCNXを履いた感想
実際にクリアウォーターCNXを履いた感想は、本当に軽くて「今まで履いていたサンダルは何だったのか…」と思うくらい衝撃の軽さで最高です!
またしっかりとホールドしてくれるため、走ったりそこそこハードな運動をしても脱げることはなさそうです。
どちらかというとシューズに近く、それでいてサンダルの涼しさがあるため、シューズとサンダルのいいとこ取りのような感じです。
またKEENのユニークというサンダルも所有していますが、それよりも軽くて涼しく、いい感じにホールドしてくれます。
仕様
- アッパには速乾性に優れ、水や汚れに強いポリエステル素材を使用
- 土踏まずのアーチにあわせて立体成型された軽量PUミッドソール
- 踏み跡を残さず、耐摩耗性とグリップ性に優れたノンマーキングラバーアウトソール
- 動いても動いても快適な速乾性ライニング
- 足裏の形状に合わせて立体成型された圧縮EVAフットベッド
カラー
KEENオンラインストアで確認したところ、現在6つのカラーを展開しています。
- BLACK/GARGOYLE
- GREY FLANNEL/POTTERS CLAY
- RAVEN/TORTOISE SHELL
- MIDNIGHT NAVY/VAPOR
- BLUE/STEEL GREY
- FOREST NIGHT/BLACK
購入したのは2020年カラーの「FOREST NIGHT/BLACK」になります。
価格
¥13,200(税込)
クリアウォーターCNX あとがき
「正直サンダルにこの金額をかけるのは…」と思い、買おうかどうか約2ヶ月程考えましたが、最終的に購入して良かったと思いました。
個人的にこのモデルは、靴下を履いた状態でジャストくらいのサイズを、裸足で履くのがいい感じかなと思います。
沢やキャンプなどのアウトドアだけでなく、日常履きにも最適なクリアウォーターCNXを履いてみませんか?
[st-card myclass=”” id=”41151″ label=”関連記事” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
[st-card myclass=”” id=”1303″ label=”関連記事” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
[st-card myclass=”” id=”14799″ label=”関連記事” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
[st-card myclass=”” id=”17392″ label=”関連記事” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]