キャンプにおすすめなIGTテーブル10選 こちら

アルミコーナー天板|アルミユニットテーブル88がL字型テーブルに!

本ページはプロモーションが含まれています
アルミユニットテーブル88 オプション アルミコーナー天板
出典: PR TIMES

アルミユニットテーブル88を2台所有している方に朗報です。

販売元のアルペンアウトドアーズから、アルミユニットテーブル88を2台連結させてL字型テーブルにするアイテム「アルミコーナー天板」が登場です。

これを待ち望んでいた方も、多いのではないでしょうか。

それでは、今回はアルミユニットテーブル88 オプション アルミコーナー天板を紹介していきます。

PR
PR
タップできるもくじ
PR

アルミユニットテーブル88 オプション アルミコーナー天板

アルミユニットテーブル88を所有されていて、「もう1台追加してL字型テーブルにしてソロキャンプを楽しみたいな」と思われる方に、おすすめなのがこの「アルミユニットテーブル88 オプション アルミコーナー天板」。

アルミユニットテーブル88をL字に置いて、そのコーナーにこの天板をはめ込むだけで、テーブルがさらに快適になります。

アルミユニットテーブル88 オプション アルミコーナー天板は、単体では使用ができませんので、ご注意ください。

セット内容

アルミユニットテーブル88 オプション アルミコーナー天板のセット内容は、次の通り。

  • 天板×2(内側、外側)
  • 収納袋

特徴

アルミユニットテーブル88 オプション アルミコーナー天板の主な特徴は、下の通り。

  • アルミユニットテーブル88を直角に連結
  • アルミユニットテーブル110を直角に連結
  • 2段組にした軽量1.5kgアウトドアラックを直角に連結

アルミユニットテーブル88を直角に連結

一番オーソドックスな使い方は、アルミユニットテーブル88を2台直角に連結する方法。

片側のテーブルにコンロラックを吊るしてシングルバーナーやタフまる、あるいはフラットバーナーをビルトインさせてバーナー専用のキッチンテーブルとして、もう片側のテーブルでダイニングテーブルとして使うことができます。

またコーナーには食器や調味料などを置くことで、広々と快適に過ごせます。

アルミユニットテーブル110を直角に連結

アルミユニットテーブル88専用ですが、もう片側はファミリー向けテーブル「アルミユニットテーブル110」を直角に連結することが可能。

こちらも、アルミユニットテーブル88側をキッチンテーブルとして、アルミユニットテーブル110側をダイニングテーブルとして使うことができます。

アルミユニットテーブル110同士の連結には対応していません。

2段組にした軽量1.5kgアウトドアラックを直角に連結

同じアルペンアウトドアーズの「軽量1.5kgアウトドアラック」の2段重ねも、直角に連結ができます。

軽量1.5kgアウトドアラック側にも、天板を載せてくとテーブルとしても、ラックとしても使うことができるので、使い方に幅がでて様々な形で使えます。

サイズやスペック

サイズ65×29.5×2.5cm
重量690g
耐荷重10kg
材質アルミニウム

アルミコーナー天板単体のみで、テーブルは別売です。

価格

¥3,999(税込)

2025年10月13日現在

2025年10月17日(金)販売開始
公式オンラインストアはAM10:00 販売開始

あとがき

アルミユニットテーブル88を2台、あるいはアルミユニットテーブル88を1台と110を1台、またはアルミユニットテーブル88と軽量1.5kgアウトドアラックを2台所有されている方は、ぜひこのアルミコーナー天板を検討されてみてはいかがでしょうか。

キャンプライフがさらに豊かになりますよ!

アルミユニットテーブルの関連記事

PR
PR
PR
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ