買ってよかったキャンプギア【最新版】 こちら

ゼインアーツ ウカ / UKA|ソロキャンプにちょうどいい2ルームテント

本ページはプロモーションが含まれています
ウカ TOP
出典: ZANE ARTS

ソロキャンパーの方に朗報です!

魅力的なテントやシェルターを手掛ける「ゼインアーツ(ZANE ARTS)」から、ソロキャンプにちょうどいい2ルームテント「ウカUKA)」が登場。

早速どのようなテントなのか、詳細を紹介していきます。

ZANE ARTS(ゼインアーツ)
PR
PR
タップできるもくじ
PR

ゼインアーツ ウカ(UKA)の特徴

ウカ-1
出典: ZANE ARTS

ゼインアーツ ウカの主な特徴は、次の通り。

  • 独特のフレームワーク
  • メッシュパネルが広範囲
  • 広々としたインナーテント
  • 快適なソロサイズ
  • オーバーハング形状
  • 本体裾にスカートを装備
  • シェルターとしても利用可能
  • ロロとギモーグのいいとこ取り

独特のフレームワーク

ウカ-2
出典: ZANE ARTS

ウカ最大の特徴は、独特のフレームワーク構造にあります。

サイドフレームの一端を地面に設置させており、アーチフレーム構造に不足しがちな耐風性を高めています。

後ろのシルエットは、まるでギモーグのようにも見えます。

メッシュパネルが広範囲

ウカ-3
フルメッシュ 出典: ZANE ARTS
ウカ-4
フルオープン 出典: ZANE ARTS

メッシュパネルが広範囲に完備しているため、虫の多い季節でも不快な思いをせず、景色を楽しみながら過ごせるところが、ウカの特徴の一つ。

また、後方のパネルもメッシュにすることで、さらに風抜けが良くなります。

もちろんフルオープンすることも可能です。

広々としたインナーテント

ウカ-5
出典: ZANE ARTS

ウカはソロ用テントですが、インナーテントは2人が就寝できるサイズで設計されており、ソロで使用する際は、インナーテント内に荷物を置くことができます。

快適なソロサイズ

ウカ-6
出典: ZANE ARTS

コンパクトに設計されていますが、オーバーハング形状のため圧迫感やデッドスペースが少なく、快適にソロキャンプを楽しむことができます。

また前室はパネルを閉じた状態でも、ソロ用のチェアとテーブルが入る大きさを確保しています。

オーバーハング形状

ウカ-7
出典: ZANE ARTS

ゼインアーツのテントの特徴でもある、オーバーハング形状を用いたフロントデザインのため、

雨が入りにくい構造になっており、雨天時でも閉め切らずに快適に過ごすことができます。

サイドからの前室シルエットは、まるでロロのように見えます。

本体裾にスカートを装備

ウカ-8
出典: ZANE ARTS

本体裾には、雨風や冷気の侵入を軽減してくれるスカートを装備。

メッシュパネルにもスカートが付いており、虫の入り込みを軽減します。

シェルターとしても利用可能

ウカ-9
出典: ZANE ARTS

インナーテントは吊り下げ式で簡単に外せるため、インナーテントを使用せずにシェルターとして利用可能です。

ロロとギモーグのいいとこ取り

ウカ-10
出典: ZANE ARTS
ウカ-11
出典: ZANE ARTS

ゼインアーツのテントの特徴でもある、オーバーハング形状を用いたフロントデザインがデッドスペースを軽減し、サイドフレームの一端を地面に設置させる独特のフレームワークが耐風性を高めており、いい意味でロロとギモーグのいいとこ取りのようなテントに仕上がっています。

ウカ(UKA)のサイズ・スペックや価格

ウカのサイズやスペック、価格などを紹介していきます。

サイズ・スペック

ウカ-spec
出典: ZANE ARTS
サイズ295×240×145(h)cm
収納サイズ
(キャリーバッグサイズ)
65×26×26(h)cm
重量総重量:8.5kg
材質本体:75Dポリエステルタフタ・フッ素加工・PU加工 (耐水圧1,500mm)
インナーテント(ウォール):68Dポリエステルタフタ
インナーテント(ボトム):150Dポリエステルオックス・PU加工 ( 耐水圧1,500mm )
フレーム:A6061・φ14.5mm・φ13mm
2mロープ:ポリプロピレン・φ3mm
キャリーバッグ:150Dポリエステルオックス
ポールケース:150Dポリエステルオックス
ロープケース:150Dポリエステルオックス
セット内容本体、インナーテント、フレーム一式、2mロープ、
キャリーバッグ、ポールケース、ロープケース

価格

¥39,800(税込)(EC・直営店限定)

2025年7月16日現在、2025年8月中旬〜下旬発売予定

あとがき

シルエットや機能が、ロロとギモーグのいいとこ取りのようなソロ用2ルームテント「ウカ(UKA)」。

これで価格が4万円を切っているのですから、かなりコスパが高いと感じました。

ウータTC同様に、人気が出ることは間違いなしのテントだと思います。

ソロ用テントをお探しの方は、ぜひ候補の一つに入れてみてはいかがでしょうか。

ZANE ARTS(ゼインアーツ)

ゼインアーツの関連記事

PR
PR
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

キャンプ歴11年のキャンパー。キャンプ用品の情報を中心に、キャンプギアのレビューや自作キャンプ道具、ブランド情報、ショップやWebストアなどのセール情報などを紹介しています。

タップできるもくじ