買ってよかったキャンプギア【最新版】 こちら

ロロM / LOLO M|ゼインアーツの人気シェルターにミドルサイズ登場

本ページはプロモーションが含まれています
ロロM TOP
出典: ZANE ARTS
PR

ゼインアーツより2025年新作として、人気の2ルームシェルター「ロロ」をコンパクトにした「ロロM」が登場。

「ロロ」はファミリー向けだったため、諦めていた方もいたはず。

それでは、2〜3人利用が丁度良いミドルサイズの2ルームシェルター「ロロM」の詳細を紹介していきます。

タップできるもくじ
PR
PR

ロロM / LOLO M / PS-032

ロロM 5
出典: ZANE ARTS

2022年に登場した「ロロ」。

ワンポールとフレームを組み合わせた、全く新しいスタイルの2ルームシェルターで、キャンパーの度肝を抜いた製品で、瞬く間に人気シェルターの仲間入りを果たしました。

そのロロをワンサイズコンパクトにした、ミドルサイズのシェルターが2025年の新作として登場した「ロロM」です。

ロロM ディテール

ロロM 2
出典: ZANE ARTS
ロロM 1
出典: ZANE ARTS
ロロM 3
出典: ZANE ARTS

ロロMのディテールからみていきます。

ロロ同様に、他ブランドにはないワンポールとフレームを組み合わせた形状のため、設営の市やすさはもちろんのこと、ワンポールのデメリットである居住空間の狭さを独自のフレームで軽減していることがわかります。

画像からもわかるように、サイド半分から前はフルクローズはもちろん、オープンやメッシュにすることが可能。

ワンポール部分から後部にインナーテントが来るため、前室は広く快適に空間を楽しむことができます。

ロロM 特徴

ロロMの主な特徴は、以下の通り。

  • ワンポール+フレームワークの特殊構造
  • インナーテントが付属
  • テント内にアクセスしやすい
  • メッシュパネルが広範囲
  • デッドスペースが少ない
  • 雨が入りにくい構造
  • フロントパネルが跳ね上げ可能

ワンポール+フレームワークの特殊構造

ロロM 6
出典: ZANE ARTS

設営は、4コーナーをペグダウンしてセンターポールを入れるだけで、ワンポールテントのように簡単に基礎部分が自立します。

そのあと前室部分のフレームをセットすることで完成するため、容易に設営ができるワンポール+フレームワークの特殊構造になっています。

インナーテントが付属

ロロM 7
出典: ZANE ARTS
ロロM 8
出典: ZANE ARTS

ロロMには、標準でインナーテントが付属しています。

寝室とリビング部分をきれいに分けて2ルームとして使用できるため、快適に過ごすことが可能。

インナーテントは、大人2人がゆったりと詰めれば3人が就寝できるサイズで、天井も高いため着替えやインナー内への出入りもスムーズに行うことができます。

テント内にアクセスしやすい

ロロM 9
出典: ZANE ARTS

本体後方のサイドパネル、ちょうどインナーテントの左右部分が開口するため、テント内にアクセスがしやすい構造です。

もちろん本体のフロントパネルからもアクセスしやすく、またフロントと同時に開口すれば風抜けがよくなり、暑い日も涼しく過ごせます。

メッシュパネルが広範囲

ロロM 11
出典: ZANE ARTS
ロロM 10
出典: ZANE ARTS

フロント部分はもちろんのこと、サイドパネルの半分くらいまで広範囲がメッシュになるため、夏場はメッシュにすることで風が通り抜けます。

デッドスペースが少ない

ロロM 12
出典: ZANE ARTS

ワンポールのデメリットであるデッドスペースの多さを、独自のフレームワークでカバー。

前室部分はデッドスペースがほとんどないため、テント内で快適に過ごすことができます。

雨が入りにくい構造

ロロM 13
出典: ZANE ARTS

フロント部分上部には、バイザーを装備。

元々フロントパネルは、上部の外側から下部の内側に傾斜しているしているため、雨が入りにくい構造ですが、バイザーによってさらに入り込みを軽減してくれます。

フロントパネルが跳ね上げ可能

ロロM 14
出典: ZANE ARTS

フロントパネルは、別途跳ね上げ用のポールとロープがあれば跳ね上げることができます。

スカートの端部から跳ね上げることができるため、見た目的にもスッキリと綺麗に張る事ができます。

また跳ね上げることで、過ごせる空間がさらに広がるため、おすすめです。

ロロM サイズ・スペック

ロロM スペック
出典: ZANE ARTS
サイズ420×350×H220cm
収納サイズ72×30×H30cm
重量総重量:12.5kg
材質本体:75Dシリコーンポリエステルリップストップ・遮光PU加工 ( 耐水圧1,500mm )
インナー ウォール:68Dポリエステルタフタ
インナー ボトム:150Dポリエステルオックス・PU加工 ( 耐水圧1,500mm )
センターポール:A6061 / φ30mm
フレーム一式:A6061 / φ13mm・φ14.5mm・φ16mm
2.5mロープ:ポリプロピレン / φ4mm
1.5mロープ:ポリプロピレン / φ4mm
キャリーバッグ:150Dポリエステルオックス
ポールケース:150Dポリエステルオックス
ロープケース:150Dポリエステルオックス
セット内容本体、インナーテント、センターポール、フレーム一式、2.5mロープ、
1.5mロープ、キャリーバッグ、ポールケース、ロープケース
サイズは記載のある最大値

ペグ・ハンマーは付属していません。

ロロM 価格

¥99,800(税込)
2025年4月上旬発売予定

2025年2月25日現在

ロロM あとがき

ロロM 4
出典: ZANE ARTS

以前のロロはファミリー向けのサイズだったため、諦めていた方はもちろんのこと、デュオサイズのシェルターを探されていた方は、候補の一つに入れてみてはいかがでしょうか。

ゼインアーツの関連記事

PR
PR
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ