【Ogawa】星空を眺めれるテント HOZ(ホズ)!キャンパルジャパン 2017 新製品

2017年キャンパルジャパン(Ogawa)から発売された綺麗なフォルムのテント「HOZ(ホズ)」
その綺麗なシルエットから、個人的に今もなお多くのキャンパーを魅了する「Mossテント」を彷彿させられます。
そんな「HOZ(ホズ)」をご紹介します。
HOZ

Quotation: Amazon
モノポール(ワンポール)、ツーポール(ツインポール)、2ルームテントや大型ドームテント、シェルターなど最近ファミリー(大人数)向けのテントを販売しているイメージのあるキャンパルジャパン(Ogawa)より、ソロ、デュオ向けのテントが発売されました。
気になる仕様は以下の通りです。
仕様

Quotation: naturum
- 使用サイズ:255×245×120cm(最大)
- 収納サイズ:52×20×16cm
- 重量
- 幕体:約2.2kg、ポール:約0.9kg
- 素材
- フライ:ポリエステルリップストップ 30d(耐水圧1,800mm)
- 内幕:ポリエステルリップストップ 20d
- グランドシート:ナイロンリップストップ40d(耐水圧1,800mm)
- ポール:7001アルミ合金
- 付属品:アルミV型ペグ、張り綱、収納袋
- カラー:ダークグリーン×ブラック×レッド
特徴
最大の特徴は、なんと言ってもテントの中にいながら、キャンプ場の星空を眺めることができるところではないでしょうか!
天井部の透明パネルから星空を眺めれる

Quotation: naturum
ノルディスクのレイサ6など海外幕の一部には、サイドドアに透明な窓部分が付いているものもありますが、日本のテントでは、なかなかないですよね!
しかも、天井部になるとなると…
[st-card id=1621]

Quotation: naturum
自然豊かなキャンプ場で横になって見る星空は、格別ではないでしょうか。
また、天候が悪いときなどテント内が暗くなりがちですが、開けることで明るくなるのではないでしょうか。
魚座型フレーム

Quotation: naturum
フレーム形状が魚座型のため、室内空間を大きく取れ風にも強い作りになります。
また、このフレームの組み合わせ方が、綺麗なフォルムを作っています。
吊り下げ式インナー

Quotation: naturum
前後に出入り口があるため、前後を開けると風が通り抜けます。
またインナーが吊り下げ式のため、外して簡易シェルターとしても使用できます。
価格
¥69,300(税込)
あとがき
自然の中で眺める星空は本当に綺麗でしょうね!
風に強い魚座型フレームといい、星空を眺めることができる天井部分といい、いい感じのテントだと思います。
ちょっと欲しくなってくる自分がいます(^^)
[st-card myclass=”” id=”5153″ label=”関連記事” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
[st-card myclass=”” id=”7660″ label=”関連記事” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
[st-card myclass=”” id=”32571″ label=”関連記事” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]